2021年05月02日
初めてのデイキャンプ
@佐賀県民の森
駐車場…あり。バーベキュー場までそこそこ歩く。階段や坂道が多くカート使用は根性がいる。
料金…バーベキュー場利用料大人400円
トイレ…あり。管理棟横 普通の洋式
水場…あり。洗い物は禁止。
☆大きな公園。とにかく広い。
記念すべき初デイキャンプ。
キャンプというよりは家族でBBQをしよう!というような流れで場所を探し、奇跡的に前日あいていたので予約!
炭やら火ばさみやら何やら、
現地でレンタルできたので
持ち物は食材のみ。
おうちでキャベツやなすを切って
肉は近所のスーパーで購入
いざ!

なんだこれは……
楽しい……
網で焼いたスイートコーンが
こんなに美味しいとは
炭火、おそるべし。
家で洗っておいた米(2合)。
いいかんじに吸水できてました。
これはいけるのでは?
期待しつつ、持ち込んだ水を注いで、待つこと40分ほど。

おおおおおーーー!
できたーー!
感動っ!
ふふふふっくらがすぎる…
米だけでいけるわ…
持ち込んだレトルトカレーをあたためて
少しかけてみると
当然ながら美味しい
外で食べるだけで
こんなにおいしいのかっと
衝撃を受けました。
乳児と幼児連れなので
パパと交代であやしながら
遊びながら撤収
車に荷物を積んだら
広場でひとあそび。
強風のためボートが中止で残念でした。
またの機会にやってみたい。

変形自転車で楽しみました。
有料で20分貸し出し。
未就学児専用とあったけど小学生?と思わしき子も結構いました。
管理はそんなにガッチリではないのかな。
売店のソフトクリームが美味だったー!
記念すべき初回としては大満足でした。
駐車場…あり。バーベキュー場までそこそこ歩く。階段や坂道が多くカート使用は根性がいる。
料金…バーベキュー場利用料大人400円
トイレ…あり。管理棟横 普通の洋式
水場…あり。洗い物は禁止。
☆大きな公園。とにかく広い。
記念すべき初デイキャンプ。
キャンプというよりは家族でBBQをしよう!というような流れで場所を探し、奇跡的に前日あいていたので予約!
炭やら火ばさみやら何やら、
現地でレンタルできたので
持ち物は食材のみ。
おうちでキャベツやなすを切って
肉は近所のスーパーで購入
いざ!

なんだこれは……
楽しい……
網で焼いたスイートコーンが
こんなに美味しいとは
炭火、おそるべし。
家で洗っておいた米(2合)。
いいかんじに吸水できてました。
これはいけるのでは?
期待しつつ、持ち込んだ水を注いで、待つこと40分ほど。

おおおおおーーー!
できたーー!
感動っ!
ふふふふっくらがすぎる…
米だけでいけるわ…
持ち込んだレトルトカレーをあたためて
少しかけてみると
当然ながら美味しい
外で食べるだけで
こんなにおいしいのかっと
衝撃を受けました。
乳児と幼児連れなので
パパと交代であやしながら
遊びながら撤収
車に荷物を積んだら
広場でひとあそび。
強風のためボートが中止で残念でした。
またの機会にやってみたい。

変形自転車で楽しみました。
有料で20分貸し出し。
未就学児専用とあったけど小学生?と思わしき子も結構いました。
管理はそんなにガッチリではないのかな。
売店のソフトクリームが美味だったー!
記念すべき初回としては大満足でした。
Posted by まてぃす at 15:48│Comments(0)
│デイキャンプ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。